通貨用語 基軸通貨 読み方:きじくつうか 対義語:決済通貨 基軸通貨とは、通貨ペアを表現する際の「/」より前の通貨のこと。 USD/JPYでは、USD(米ドル)が基軸通貨になる。 ちなみにJPY(円)を決済通貨という。 通貨用語
通貨用語 外貨 読み方:がいか 英語表記:foreign currency 英語表記:foreign exchange 外貨とは、自国以外の通貨のこと。 外貨は、例えば日本の場合には、米ドルやユーロなどが外貨になる。 アメリカ合衆国にとっては、円やユーロが... 通貨用語
通貨用語 外国為替 外国為替 読み方:がいこくかわせ 英語表記:foreign exchange 外国為替とは、自国と他国との間の貸借決済の手段のこと。外国為替には、外国為替手形や電信送金為替などが挙げられる。外国為替はFXと呼ぶこともあるが、一... 通貨用語
通貨用語 ユーロダラー 英語表記:eurodollar ユーロダラーとは、アメリカ合衆国以外の銀行に預けられている米ドルのこと。 ユーロダラーは、主にイギリスのロンドンに所在する銀行に預け入れられていることから呼ばれるようになったとされる。 ユーロダラーのユーロは... 通貨用語
通貨用語 クロス円 読み方:クロスえん クロス円とは、通貨ペアのうち日本円の通貨ペアで米ドルを含まないもののこと。 クロス円には次の通貨ペアがある。 AED/JPY、AFN/JPY、ALL/JPY、AMD/JPY、ANG/JPY、AOA/JPY、ARS/JPY... 通貨用語