自己資本利益率
自己資本利益率とは、当期純利益の純資産(新株予約権を除く)に対する割合を言い、株主から調達した資金と過去の収益のうち内部留保していた資金により、どの程度の利益をあげているかを見る尺度です。自己資本利益率が高い場合は、株主からの資金が有効に利用されており、株主の期待に応えていると言えます。
なお、自己資本利益率は、一般にROE(return on equity)と呼ばれます。
出所:法人企業統計(財務省)
自己資本利益率
「税引後当期利益(損失)」÷「自己資本」×100
出典:通信・放送産業(総務省)