上寄り 株式相場用語 う 読み方:うわより 上寄りとは、株式相場や外国為替相場などにおいて、ある銘柄の始値が、前日の終値よりも高く寄り付くことである。例えば、前日の終値が1000円で、当日の寄り付きが1010円の場合を上寄りという。 なお、株式相場においては、後場の寄り付きが、前場の終値よりも高く寄り付いた時も上寄りと表現する。 上寄りに対して、始値が前日の終値よりも安く寄り付くことを下寄りという。 前の記事 リスクリミット 次の記事 下寄り